広告の設定-ブログ広告挿入

C3

2013年10月03日 11:04

■広告の設定-広告挿入

指定された期間に、記事投稿がないブログの一覧表示で、1記事目へ広告を差し込む機能です。
各枠内に入力した内容が表示されます。新しい記事を書く事で広告が消せます。



【期間】
 広告を表示対象となる期間を指定します。
 指定の期間以上ブログ記事の投稿がない場合に広告を表示します。
 広告表示を行わない場合は「0」としてください。

【タイトル】
 タイトル欄へ表示する内容を登録します。
 こちらに登録された内容は、記事一覧表示用ループ「<EntrysLoop></EntrysLoop>」タグ内の、
 「<%EntryTitle%>」に置換されます。

【広告内容】
 広告表示内容を登録します。
 こちらに登録された内容は、記事一覧表示用ループ「<EntrysLoop></EntrysLoop>」タグ内の、
 「<%EntryBody%>」に置換されます。

【広告説明文】
 広告についての説明文を登録します。
 例:上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消せます。
 こちらに登録された内容は、記事一覧表示用ループ「<EntrysLoop></EntrysLoop>」タグ内の、
 「<%EntryBody%>」に置換されます。

【投稿者名】
 投稿者欄へ表示する内容を登録します。
 こちらに登録された内容は、記事一覧表示用ループ「<EntrysLoop></EntrysLoop>」タグ内の、
 「<%EntryAuthor%>」に置換されます。


以下、広告の表示例です。



関連記事