禁止ワード入力チェックツール

C3

2013年03月13日 09:51

■禁止ワード入力チェックツール

「サイトの設定」のサイト全体のスパム設定ページでは入力チェックツールを用意しています。
記事投稿やコメント入力で、禁止ワードが含まれていますということで、投稿ができませんといった
お問い合わせがあった際に、どの部分が禁止ワードとしてエラーを出しているのかを、簡単にチェックする
ツールとなります。


【禁止ワード(C3全体で禁止しているワード)】
 C3システム全体で禁止を行っているワードの一覧を表示します。

【禁止ワード(運営者様で禁止しているワード)】
 運営者様で禁止ワードとして登録を行っているワードの一覧を表示します。

【確認をしたい文字列を下記に入力してください】
入力チェックを行いたい文字列を張り付け、「チェック」ボタンをクリックしてください。



【結果を表示します】
禁止ワードとして設定がされているワードが、文字列のなかに含まれていた場合、該当箇所の文字の背景が赤くなり、
どの部分で禁止ワードチェックに引っかかっているかを簡単に判断することができます。


関連記事